¥0

現在カート内に商品はございません。

ビジュアルポイを用いた演出をご検討中の方へ


ビジュアルポイは表示させたい画像や文字をタイムラインに沿って、自由に表示させることが出来ます。また光のエフェクトで様々な特殊効果を表現することも可能です。

演出協力のお問い合わせはポイラボへ




ビジュアルポイを効果的に使用するため、プログラム作業の他に本番までに以下の事前準備作業が必要です。

ビジュアルポイ演出、本番までの流れ

  1. 演者のポイの技術の習得

  2. プログラムの作成

  3. 照明・電飾、および会場での光を使った他の演出との調性

  4. 音響・舞台監督チームとのテクニカル部分の調整

  5. プログラムの確認・修正

  6. カメラチームとの打ち合わせ

1.演者のポイの技術の習得

ビジュアルポイで表示する画像を美しく見せるためには、ポイの基本スキルの習得が必須です。
以下、初めてポイを触る方を対象した一般的な演出の本番までのスキル習得の流れです。

  • 練習用ポイを使用した基礎レッスン x 1~2

  • 練習用スティックポイを使用した応用レッスン x 1

  • 本番用の振付のレッスン x 1

※レッスン1回75min



2. プログラムの作成

振付、演出の流れに合わせたプログラムを作成いたします。
内容にもよりますが、適正な画像の作成、タイムラインの作成、複数台同期の調整等で2週間~かかることを予めご了承下さい。
また本番で使用したいロゴやメッセージ、イメージ等がある場合はイラストレーター、またはフォトショップデータをご用意ください。頂いたデータをもとにポイ用に最適化作業を行います。

3. 照明・電飾、および会場での光を使った他の演出との調性


ビジュアルポイは発光するLEDを使用した演出のため、現地での照明・電飾やその他の光を使用した演出との調整作業が必要です。
照明は明転状態よりは光量を落としていただいたほうが効果的です。ただし暗転にすると演者が見えなくなるため、体の動きが見えるように演者本人への照明は確保してください。


LEDスクリーンを使用する場合は、ビジュアルポイよりLEDスクリーンのほうが明るいため注意が必要です。
演者の後ろ側のスクリーンはパフォーマンス時オフにするか、光量を落とす、ポイの色とは異なる色にするなど、LEDスクリーンの担当者との調整が必要です。


4.音響・舞台監督チームとのテクニカル部分の調整

ビジュアルポイは音源に合わせて事前にプログラムを行い、曲中に作ったきっかけに合わせて起動させます。そのため起動タイミングを間違えると発光のタイミングがずれた状態でパフォーマンスをすることになるのでプログラムの起動担当者が最も重要です。

〇 音響チームとの確認事項


通常ポイはパフォーマンス該当曲の前半、または前曲中に起動させます。
プログラムの起動前後に音源の尺が変わらないように、音だしの担当者にポイが音楽に合わせて事前に組み込まれたプログラムで発光していることを必ず説明してください。

〇 舞台監督チームとの確認事項


ビジュアルポイは曲のきっかけに合わせてリモコンで起動します。
ポイラボスタッフの派遣を行わない場合は担当スタッフさんに起動の手順を説明する必要がございます。

また、演者のかたがポイを迷わず受け取れる導線や設置場所の確認、ポイのID確認の方法も打ち合わせする必要があります。



5.プログラムの確認修正

舞台監督チームと起動タイミングを確定し、最終的なプログラムを作成いたします。

また、リハーサルの時点で演出家からの変更依頼等がある場合にはそれらの変更点を修正し最終的なプログラムを作成いたします。

プログラムの調整・再出力にはポイの台数や使用尺にもよりますが、1~2日ほどかかります。

6.カメラチームとの打ち合わせ作業

※ライブ映像の投影や収録がある場合


ビジュアルポイは通常のカメラ設定では正しく記録できません。

そのため、一般的な設定のままで本番を迎えるとロゴやメッセージなどが正しく記録できずポイの演出意図が読み取れなくなるので注意が必要です。


大きな会場(ホール以上)では後方のお客様には肉眼でのポイ画像の認識が難しくなります。そのためパフォーマンスが見えるようにライブ映像のスクリーン投影等が必要です。

映像チームへはポイが正しく撮れる設定を必ず共有し、また背景ができるだけ暗くなるようなポジションのカメラを使用するように予めスイッチャーの方と調整する必要があります。

演出協力のお問い合わせ


ポイショップを運営するYutaが主催するポイラボではビジュアルポイを使用した出演、技術指導、演出協力等を数多く行っております。詳しくはポイラボウェブサイトでお問い合わせください。



ポイラボによる演出履歴


  • 加州清光 単騎出陣 2018

  • B.LEAGUE EARLY CUP 2018

  • 中日ドラゴンズ 竜陣祭

  • 刀剣乱舞〜結びの響、始まりの音〜

  • 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーシアターGロッソ

  • Dragon Ash Live Tour MAJESTIC Final 横浜アリーナ

  • P's LIVE!05 Go! Love&Passion !! 横浜アリーナ | 内田真礼さん ポイ演出

  • Linked Horizon Live Tour『進撃の軌跡』ビジュアルポイ演出協力

  • TBS音楽の日2017 ビジュアルポイ出演・技術指導・演出協力

  • スクール革命!山田涼介さんPV ビジュアルポイ演出

  • NHK 天才てれびくん YOU 出演・振付・プログラム作成

  • けやき坂46全国ツアー ポイ演出 技術指導・振付・ビジュアルポイプログラム作成協力

  • 超特急ワンマンライブ『Bullet Train 5th Anniversary Tour 2017「Super Trans NIPPON Express」ビジュアルポイ演出

  • H ZETTRIO FUJIROCK FESTIVAL 2016 出演 | レッドマーキー

  • 日本武道館公演「八角宇宙」 水曜日のカンパネラ 出演・演出協力

  • COUNTDOWN JAPAN 16/17 水曜日のカンパネラ @ 幕張メッセ 出演

  • KODA KUMI LIVE TOUR 2016 - ポイ演出協力・技術指導

  • ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」(再演) | ビジュアルポイ指導

  • 第66回 NHK 紅白歌合戦 氷川きよし バックダンサー ポイ応援団

  • 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 "BLUE PLANET" 制作協力

商品ページリンク

ビジュアルポイ V4 マキシ ビジュアルポイ V4 クラシック ビジュアルポイ V4 ミニ
初めての方へ
NEWS 新着情報
2025/01/23
FTチップ搭載、ジャグリングボールの販売がスタート!
2024/09/26
PODPOI入荷しました
2024/09/26
フロウワンド入荷しました
more

カテゴリ一覧